趣味TECHオンライン | 趣味のモノづくりを応援するオンラインメディア

趣味のモノづくりを応援するオンラインメディア

MIDIでメカを動かすMIDIメカニカルシステムの紹介

鍵盤を弾いたら機械が動く!?そんなシステムを開発しました。 <投稿者:necobit> 2人の人間と3匹の猫からなるユニット。カワヅがモノとか音楽とかを作って、他のメンバーが動画やホームページを作ったりよく寝たりする。 necobit.com twitter.com twitter…

ラズパイでレジつくってみた

電子部品を使ったアクセサリーの制作・販売を行っています。イベント出展も行っていますが、その際に使えるレジシステムをRaspberry Pi3 Model Bで作りました。 <投稿者:けん@すいラボ @suilab_ken> 電子部品アクセサリーの制作・販売を行う夫婦ユニット…

Arduinoとラズパイで光線銃ゲームを作ってみた

子どもから大人まで、誰でも楽しめる大人気光線銃ゲーム「ひょっこりイタチグマ」。安全な赤外線方式を採用し、オープンソースハードウェアによって開発された次世代型射的ゲームシステムの開発プロセスと全貌を大公開。 <製作:TOKYO FLIP-FLOP> TOKYO FLIP…

Yahoo! JAPAN Hack Day 2018 裏メイカー祭(冬)まとめ

Yahoo! JAPAN Hack Day 2018。大人気のハッカソンイベントに裏メイカー祭が出展。秋葉原で一番カオスな裏メイカー祭ブースを徹底リポート。Twitterで大人気のイタチグマもいるよ。 Yahoo! JAPAN Hack Day 2018 蚊取り線香フィギュアがきっかけで、出展するこ…

ソレノイドで自動演奏トイピアノを作ってみました

自動演奏、良いですよね。速い曲や複雑な曲をすらすら演奏しているのを見てるのはとても面白いです。ということでトイピアノで実際に作ってみました。

自作でチェキのフィルムが使えるカメラを作ってみた

とても気軽に撮れるチェキですが、本気のチェキ撮りたいなぁとふと思ったんです。でノリで作ってみることにしたんですがめちゃ大変でした、、、がめちゃはまりました。ざっくりですが制作過程をどうぞ。

大鳴門橋の1/2000模型を作ってみた

大鳴門橋は,兵庫県淡路島と徳島県鳴門市を結んでおり,渦潮で有名な鳴門海峡に架かる吊橋です.全長は1629m,塔と塔の間の距離は876mになります.本作はこの橋を縮尺1/2000で精密に再現しました.その特徴は,すべて市販材料から製作し,3Dプリンターなどの…

深セン弾丸ツアーのすすめ

中国のシリコンバレーと巷で話題の深セン。ネットでは噂を聞くけれど、実際はどうなのか。百聞は一見に如かず。これは週末(土日)を使って弾丸ツアーを決行した記録である。 計画 日本から中国深センまでのルートはいくつかあるが、オススメなのが香港経由…

全自動ひきこもり機のスイッチを9つにしてみた

電子工作を始めてサーボモータが使えるようになると皆、全自動ひきこもり機を作りたくなるものですよね。スイッチを押すと箱の中からアームが出てきてスイッチを消す。スイッチとサーボさえあれば簡単にできるおもちゃです。そして、きっとLチカに飽きた人々…

【M5Stack初心者向け】M5Cloud開発環境セットアップ方法(2018年10月版)

話題の液晶付きマイコンボードM5Stack。開発環境として、Arduino IDEとM5Cloudの二種類の環境が利用できる。今回はブラウザだけで利用できるクラウド開発環境「M5Cloud」のセットアップ方法をご紹介したい。

ニキシー管点灯装置をつくってみた

レトロな雰囲気が魅力的なニキシー管を点灯させるだけの装置を作ってみました。「ニキシー管をとりあえず点灯させてみたい」という自分の願望を形にしました。ニキシー管を使った工作の第一歩として、参考にしてみてください。

【ラズパイ初心者向け】Raspberry Pi Zero W セットアップ方法(2018年9月版)

一時期は品薄で入手困難だったRaspberry Pi Zero W(ラズパイZero W)。現在では供給も安定し、普通に買えるようになった。今回はRaspberry Pi Zero Wの魅力をお伝えするとともに、ラズパイ初心者向けにセットアップ方法をご紹介したい。 Raspberry Pi(ラズ…

身近な材料でフィギュアを作ってみた

飾っておいたり、写真を撮ったりと、いろんな楽しみ方ができるフィギュア(人形)。今回は身近に手に入る材料を使ったフィギュア作りを紹介したいと思う。

ラズパイでデジカメを作ってみた

その安さゆえ、つい何個も買ってしまうラズパイ(Raspberry Pi)。買ってもRaspbian入れただけで終わってないだろうか。そんなラズパイの活用方法として、ラズパイで作るデジタルカメラを提案したい。 ラズパイカメラ計画 Raspberry Pi 3にラズパイ用液晶、…