趣味TECHオンライン | 趣味のモノづくりを応援するオンラインメディア

趣味のモノづくりを応援するオンラインメディア

ワンボタンキーボードの組み立て方


f:id:tokyo_ff:20190409001559j:plain

自分だけのキーボードショートカットが持ち歩ける「ワンボタンキーボード」。電子工作初心者にも優しい、自作キーボードキットの作り方をご紹介します。

 

www.one-button-key.com

TOKYO FLIP-FLOP ワンボタンキーボード(組立キット) (白)

TOKYO FLIP-FLOP ワンボタンキーボード(組立キット) (白)

 
TOKYO FLIP-FLOP ワンボタンキーボード(組立キット) (黒)

TOKYO FLIP-FLOP ワンボタンキーボード(組立キット) (黒)

 

 

プログラミング編はこちら

www.shumi-tech.online

 

すいラボさんによる組み立て動画

 

内容物の確認

パッケージに下記の物が全て入っているかご確認ください。万が一、製品に不足や損傷がある場合は、公式ホームページよりお問い合わせください。

f:id:tokyo_ff:20190423013839j:plain

  • キースイッチ
  • キーキャップ(キャップの色はランダムです)
  • 基板(上下2種類)
  • スペーサー(2つ)
  • ねじ(4つ)
  • ピンヘッダ
  • マイコン 
Beetle - The Smallest Arduino / ATmega32U4搭載 / Arduino Leonardo互換
 

 

注意事項

f:id:tokyo_ff:20190423015818p:plain

ワンボタンキーボードは小さな部品で構成されています。お取り扱いには十分にご注意ください。また小さなお子様だけでは、決して組み立てないでください。(必ず保護者の方と一緒にお願いします)

 

※組み立てには、はんだ付けの知識・経験が必要になります。もしはんだ付けのご経験がない場合は下記の本などで、学習・練習することをオススメします。

 

 

組み立てに必要な工具

ワンボタンキーボードの組み立てには以下の工具が必要となります。キットには含まれておりませんので、ご自身でご用意ください。

  • はんだごて(温度調整機能付きがオススメ)
  • 電子工作用はんだ
  • ニッパー
  • ラジオペンチ
  • 精密ドライバー  
白光 ダイヤル式温度制御はんだこて FX600

白光 ダイヤル式温度制御はんだこて FX600

 
goot リール巻はんだ 100g SE-06010

goot リール巻はんだ 100g SE-06010

 
アネックス(ANEX) ステンレス製ラバーグリップニッパー No.285

アネックス(ANEX) ステンレス製ラバーグリップニッパー No.285

 

あると便利なもの

  • はんだこて台
  • 吸煙器 
白光(HAKKO) こて台 633-01

白光(HAKKO) こて台 633-01

 
白光 FA400 100Vビニール2極接地 FA400-01

白光 FA400 100Vビニール2極接地 FA400-01

 

はんだごての小手先は高温になっているため、直接手で持つと火傷する恐れがあります。机の上に直接置くと火事の原因になりますので、必ずこて台をご用意ください。またはんだ煙は人体に有害なものも含まれているため、吸煙器を使い、必ず換気に気をつけてください。

 

準備ができたところで、早速組み立てていきましょう。

 

ピンヘッダのはんだ付け

1.ピンヘッダの切断

まずはピンヘッダを切断します。ピンヘッダのピンが7本ずつになるように、ニッパーで切断します。

※飛んでいかないように注意してください

f:id:tokyo_ff:20190423015003j:plain

 

2.ピンヘッダからピンを抜く

ラジオペンチを使って、ピンヘッダから一本おきにピンを抜いていきます。

※抜くピンを間違えないようにご注意ください

f:id:tokyo_ff:20190423111742j:plain

 

ピンを抜いた完成図はこちら。残りが4本になるようにピンを抜いてください。

f:id:tokyo_ff:20190423022144j:plain

 

3.基板にピンヘッダを差し込む

ピンの短い方を下にして、基板の裏側に差し込みます。

※マイコンのイラストが書いてある方に差し込んでください

f:id:tokyo_ff:20190429175511j:plain

f:id:tokyo_ff:20190429175528j:plain

 

<TIPS>

ピンが外れやすいので、マイコンを一時的に差し込んで、マスキングテープで固定すると作業がしやすくなります。

※マイコンはまだはんだ付けしないでください

f:id:tokyo_ff:20190429180447j:plain

 

4.ピンヘッダのはんだ付け

裏返して、ピンの部分を八ヶ所はんだ付けします。

※マスキングテープで固定すると作業がやりやすくなります

f:id:tokyo_ff:20190429191333j:plain

 

はんだ付けが完了すると、このようになります。基板の表裏を間違ってはんだ付けしてしまった場合は、吸取り線を使って、はんだを吸い取ってください。

f:id:tokyo_ff:20190429181348j:plain

goot はんだ吸取り線 CP-3015

goot はんだ吸取り線 CP-3015

 

 

部品のはんだ付け

5.キースイッチの差し込み

基板の表側(SWの文字が書いてある方)にキースイッチを差し込みます。少し固いですが、写真のようにスイッチと基板がぴったり付くように差し込んでください。

※表裏の向きに注意してください

f:id:tokyo_ff:20190429182331j:plain

 

6.キースイッチのはんだ付け

基板を裏返して、スイッチの二箇所をはんだ付けします

f:id:tokyo_ff:20190429191351j:plain

 

はんだ付けが完了すると、このようになります。

f:id:tokyo_ff:20190429182955j:plain

 

7.マイコンのはんだ付け

マイコンはこの向きでセットします。

※この向きになるように必ず確認してください。

f:id:tokyo_ff:20190429183053j:plain

 

マイコンの向きが正しいことを確認して、ピンの飛び出した部分八ヶ所をはんだ付けします。

f:id:tokyo_ff:20190429191414j:plain

 

はんだ付けが完了すると、このようになります。

f:id:tokyo_ff:20190429183309j:plain

 

組み立て

8.スペーサーの固定

スペーサーとネジを取り出し、基板の表側から精密ドライバーでネジ止めします。

f:id:tokyo_ff:20190429183918j:plain

f:id:tokyo_ff:20190429184003j:plain

 

裏側の基板もネジ止めしてください。

f:id:tokyo_ff:20190429184031j:plain

 

9.キーキャップの差し込み

キーキャップを差し込んだら完成です。

f:id:tokyo_ff:20190429184255j:plain



以上で、組み立ては終了です。お疲れ様でした。キーキャップは交換できるので、自分の好きなキーキャップを入手して、自分だけのキーボードにしちゃいましょう!

 

ワンボタンキーボードの設定例

ワンボタンキーボードはキーの設定次第で無限の可能性を秘めています。「w」を登録すれば草生やし専用ボタンに。

 

lolな時に。

 

 hahahaって笑いたい時に。

 

cmd+shift+4でMac用の指定範囲スクリーンショットに。

 

無駄の出力に。

 

もし動かない場合は?

動かないというお問い合わせを頂きますが、大半ははんだ付けの不良と充電専用ケーブルの利用が原因です。こちらのページにはんだ付けの失敗例があります。失敗していないかご確認ください。またケーブルはデータ通信が利用できる物をご使用ください。

handa-craft.hakko.com

 

 

組み立てたら、次はプログラミング!

www.shumi-tech.online

www.one-button-key.com

TOKYO FLIP-FLOP ワンボタンキーボード(組立キット) (白)

TOKYO FLIP-FLOP ワンボタンキーボード(組立キット) (白)

 
TOKYO FLIP-FLOP ワンボタンキーボード(組立キット) (黒)

TOKYO FLIP-FLOP ワンボタンキーボード(組立キット) (黒)