趣味TECHオンラインでは、モノづくりを愛するメイカーの皆さんからのユーザー投稿記事を募集しています。皆さんが制作したプロダクトを趣味TECHオンラインを通じて、同じ趣味の仲間に広めてみませんか?
ユーザー投稿記事の例
投稿フォーマット
以下の情報が必須となります。文章の構成については、投稿者の方にお任せしますが、起承転結に気をつけて、なぜそれを作ったか、どのように作ったか、困った点、今後の課題など記載ください。読者の皆さんは技術情報を求めていますので、回路図やソースコード、部品の紹介などを入れて頂くと読みやすくなるかと思います。
文字数
多くて2000文字が目安です。文章量が多すぎると読みにくくなりますので、画像を増やすなどして調整してください。
タイトル
TwitterなどのSNSで目を引きやすいタイトルをお願いします。「~~作ってみた」のようなタイトルだと比較的拡散しやすいです。
投稿の紹介文
ヘッダー画像の下に配置される紹介文です。SNSでシェアされた際に画像とセットで表示されます。作った物の詳細を端的に表す短めの言葉でお願いします。
自己紹介
自己紹介欄を設けています。ご自身のSNSアカウントやHP、Youtubeへのリンクなどを掲載可能です。
画像
すべての画像は横幅1280pxでご用意ください。画像の掲載には制限はありません。ヘッダー用に16:9の画像が必要です。ヘッダー用以外はアスペクト比は自由です。
リンク
ご自身のサイトや販売サイトなどにリンクが可能です。URLをご指定ください。
埋め込み
TwitterやYoutubeの埋め込みが可能です。URLをご指定ください。ソースコードの場合はGistにアップしたものを埋め込み可能です。
提出形式
テキストファイルと画像データを共有ください。WordやHTMLだとblogツール編集の際にスタイルが付いて、作業に時間が掛かります。必ずテキストファイルでの提出をお願いします。URLや画像データのタイトルをテキストファイル中に直接指定してください。
提出方法
クラウドサービスで提出をお願いします。DropboxやOnedrive、BoxなんでもOKです。
提出先
TFF公式Twitterアカウントまでご連絡をお願いします。
皆さんからのステキな記事投稿を楽しみにしています。